エバンジェリスト時代

こちらに記述されている内容は、IBMソフトウェア・テクノロジー・エバンジェリスト時代の記録で、きちんと記録する癖が無かったため、完全性に欠ける部分があります。また、リンク切れがある可能性があります。

- 終了 -

2012/12/04 【講演】JIECジョイントセミナー
2012/11/29 【講義】はこだて未来大学 クラウド講義
2012/11/22 【講演】北陸ユーザー研究会セミナー(内容未定)
2012/11/19 【講演】ACMプログラミング・コンテスト IBM見学会
2012/10/12 【講義】静岡大学様 クラウド+チーム開発+モバイル アプリケーション開発演習授業
2012/07/24 【講演】ICA 3.0 品質検証のためのテキストマイニング
2012/07/18 【講演】関西U研セミナー
2012/07/06 【講演】ブックフェア「キミのプレゼンはわからない!」
2012/06/07 【講演】流通天城セミナー
2012/03/02 【講演】IBM Connect Japan / ソーシャル分析

2011/11/22 【講演】北陸ユーザー研究会セミナー(内容未定)
2011/10/19 【講演】Modeling Forum 2011(UMTF主催)(ROAについて)
2011/09/15 【講演】仙台ユーザー研究会セミナー(ワークスタイル、風評分析)
2011/09/09 【講演】CLUB DB2 「テキスト解析とBig Dataソリューションでソーシャル・メディア分析」
2011/08/00 【講演】ユーザー研究会ストリーミングセミナー(企画中)
2011/07/29 【講演】IODカンファレンス(東京プリンス:BIG DATAに関して)
2011/07/28 【講演】IODカンファレンス(風評分析の紹介)
2011/07/27 【講演】Direction 2011 でパネルディスカッション
2011/07/14 【講演】IMPACT(ハイブリッド・クラウドについて)
2011/06/17 【講演】BAOソリューション・セミナー(BIG DATAに関して)
2011/05/31 【参加】TEC-J Spring Forum
2011/05/26 【講演】関西ユーザー研究会セミナー(大阪)(震災におけるクラウド無償提供)
2011/05/20 【講演】ユーザー・シンポジウム(震災におけるクラウド無償提供)
2011/05/13 【社内】新入社員向け、SWテクノロジー戦略と動向
2011/05/16 【社内】IBM営業向け BigInsights Night School
2011/05/10 【社内】クラウド・マイスターが語る(震災におけるクラウド無償提供)
2011/02/16 【講演】IBM論文発表会(社内)
2011/02/10 【講演】Club DB2 第119回:RESTの基礎と、XQfulによるXML-DB活用
2011/01/31 【参加】Ruby東京プレゼンテーション
2010/12/02 【講演】はこだて未来大学(函館)にて講義
2010/11/10 【講演】 クラウド・コンピューティングEXPO(幕張メッセ)にて講演「クラウド思想のIT環境準備の勧め」
2010/09/08 【講演】 渋谷リニューアル記念「早わかりセミナー」にて講演「最新ソフトウェア・テクノロジー戦略・動向」(東京)
2010/06/29 【講演】製造業XML協議会:クラウドに関する講演(東京)
2010/05/12 【講演】 SODEC で「クラウドによる社会変革とアプリ開発」について講演しました。(満席御礼)

2010/12/24 【記事】JaqlでMapReduceをより簡単に(CodeZine)
2010/12/30 【記事】Hadoop MapReduceプログラムを解剖する
2010/10/15 【記事】IBM版Hadoopでクラスターを簡単セットアップ(CodeZine)
2010/08/18 【記事】自作Dojoウィジェットを組み込むiWidgetの完全なサンプル
2010/07/06 【記事】WAS- CEをLDAPで認証・認可する
2010/06/22 【記事】IBM Mashup Center 2.0 を OpenLDAP 2.3.43で認証させる
2010/05/16 【記事】 MashupCenterにiWidgetを追加する選択肢
2010/04/26 【記事】 自作DojoウィジェットをiWigetで使う
2010/04/17 【記事】 dijit テンプレートの記述のしかた
2010/04/14 【記事】 パネルレイアウトをdijitコンポーネントにまとめ上げて再利用する
2010/04/02 【記事】 Dojo コンポーネントをiWidget上でフィットさせる
2010/02/10 【記事】 はじめて作るウィジェット(IBM Mashup Center 2.0 ウィジェット・ビルダー編) 

2009/11/25 【講演】四国ユーザー研究会(IBMのクラウド戦略ほか)
2009/11/13 【講演】北陸ユーザー研究会(IBMのクラウド戦略ほか)
2009/10/28 【講演】ISVリクルーティングセミナー(IBMのクラウド戦略)
2009/08/31 【講演】Tivoli User Group天城(IBMのクラウド戦略)
2009/07/31 【講演】IT Infrastructure Conference(IBMのクラウド戦略) NSI 77.6
2009/07/02 【講演】SOA Partner Initiative(IBMのクラウド戦略)
2009/06/16 【講演】コムチュア様向けsMash/クラウド説明会
2009/05/27 【講演】翔泳社 IT Initiative Day – Cloud パネルディスカッション
2009/04/23 【講演】流通天城セミナー マッシュアップ他 NSI 96.3
2009/02/19 【講演】OSS協議会新春セミナー(クラウドコンピューティング動向)NSI 88.0
2009/02/12 【講演】翔泳社デブサミでベストスピーカー賞
2009/01/28 【講演】リコー主催セミナー クラウドコンピューティング


2009/12/13 【記事】 vSphere をJavaでプログラムする
2009/09/30 【記事】 ProjectZeroの依存関係の解決(WebSphere sMash)
2009/09/14 【記事】 タイマーハンドラーを書いてみる(WebSphere sMash)
2009/12/13 【記事】 vSphereをJavaでプログラムする
2009/11/22 【記事】Amazon EC2 API をJavaから呼び出してみる
2009/09/30 【記事】ProjectZeroの依存関係の解決
2009/09/14 【記事】 タイマーハンドラーを書いてみる
2009/08/28 【記事】 規模の大小よりもニーズの大小に対応する-IBMのパブリッククラウド戦略(CodeZine 取材)
2009/08/20 【記事】 ZeroとTomcatでSSOする
2009/08/17 【記事】 Zeroアプリケーションの基本認証
2009/08/16 【記事】 IBM Application Creator for Business Users使ってみました。

シリーズ【米持の解釈】

2010/12/11 【解釈】ビジネスの発明家を育てるべき
2010/12/04 【解釈】メインフレームはユーティリティー化していた
2010/11/24 【解釈】眠らないシステム
2010/11/11 【解釈】画面テクノロジーは短命 
2010/09/26 【解釈】誰でも使いこなせるか
2010/09/12 【解釈】プログラム・モジュールのメタ情報 
2010/09/06 【解釈】変数に「型」は必要
2010/09/04 【解釈】コンパイルしないデメリット
2010/09/02 【解釈】業務システムにおけるJavaScript
2010/08/19 【解釈】ATOM はサマリーXMLの標準
2010/08/12 【解釈】DHTMLサーバーデータストア=Ajax
2010/08/06 【解釈】DHTMLは動く紙芝居 
2010/08/04 【解釈】JSON と XML の使い分け
2010/08/01 【解釈】フィードはサマリーXMLを返事するWebサービス
2010/07/27 【解釈】Web 2.0はソーシャルとWebサービスの複合 
2010/07/24 【解釈】Jazz Projectはプログラマーの即興開発を支える 
2010/07/23 【解釈】アジャイルはルールとインプロビゼーション
2010/07/22 【解釈】Jazzはルールとインプロビゼーション
2010/07/21 【解釈】コミュニティ駆動開発でソフトウェアをアジャイルに作る
2010/07/20 【解釈】英 語の壁は越えるべきかかわすべきか?
2010/07/19 【解釈】オー プンスタンダードこそソフトウェアを解放する
2010/07/18 【解釈】エ ンタープライズOSSはセルフサービス文化
2010/07/17 【解釈】ポー タルはUIを持つアプリの統合
2010/07/15 【解釈】Dojo ツールキットはAjaxをエンタープライズに対応させる
2010/07/14 【解釈】Ajax はWebブラウザーをプラットフォームに変えた
2010/07/13 【解釈】Project Zero はエンタープライズの裾野を広げる
2010/07/11 【解釈】ス クリプト言語はWeb開発者人口を増やす
2010/07/08 【解釈】Eclipse Plug-in は GUIコンポーネントモデル
2010/07/07 【解釈】BPM はビジネスメソドロジーのIT実装
2010/07/06 【解釈】JSF はコンポーネントF/W仕様
2010/07/03 【解釈】SOAP・ WSDLはRPC スタック
2010/07/02 【解釈】JavaEE はアプリケーション・サーバーという地位を作った
2010/07/01 【解釈】EJB はCORBAの延長にある 
2010/06/30 【解釈】XML はシリアライズ型式
2010/06/29 【解釈】Java はマルチプラットフォーム実行環境

ソフトウェア事業 クラウド・エバンジェリストとしての活動

2010/12/17 【講演】Hadoop ソースコード・リーディングにて、BigSheetsのデモ
2010/12/16 【講演】グリッド協議会 第31回ワークショップ「クラウドがITプロフェッショナルにもたらすインパクト(仮)」(東京)
2010/12/10 【講演】OSS協議会セミナーにて講演「スマートフォン時代のUI技術動向」(大阪)
2010/11/24 【講演】某パートナー様 社内セミナーで講演(神戸)
2010/11/19 【講演】エクゼクティブ対象セミナー(天城)で講演
2010/11/17 【講演】関西IBMユーザー研究会セミナー(大阪)
2010/10/29 【講演】北陸ユーザー研究会セミナー(金沢)
2010/10/29 【講演】富山大学様で特別講義!(富山)
2010/10/07 【講演】パートナー様向けセミナー(福岡)
2010/10/08 【講演】Innovate 2010 day-2 / 「技術者のためのクラウドの自動制御」システム開発のためのクラウド API 活用
2010/10/01 【講演】 Cloud Academy「学校がホストすべきクラウド」(箱崎)
2010/09/29 【講演】 渋谷テクニカルナイト「あなたに必要なクラウドのレベルとは?
2010/09/15 【講演】 OSS協議会セミナーにて講演「スマートフォン時代のUI技術動向」」(東京)資料ダウンロード
2010/09/07 【講演】北陸ユーザー研究会セミナー(富山)「企業でのクラウド活用に向けて」
2010/09/03 【講演】ITmedia エクゼクティブ勉強会「クラウド・コンピューティングの現在」(東京)
2010/08/06 【講演】同パートナー様 社内セミナーで講演(大阪)
2010/08/03 【講演】某パートナー様 社内セミナーで講演(東京)クラウドとデバイス現状と今後
2010/07/26 【講演】「第2回先端IT活用シンポジウム」
2010/06/17 【講演】JIET にて招待講演(大阪)
2010/05/20 IBM ユーザーシンポジウム(軽井沢)に参加しました。
2010/05/13 【講演】天城ホームステッドへ流通のお客様をお呼びしてプライベートクラウドの価値について講演しました。
2010/02/10 【講演】日本情報通信セミナー「クラウド・コンピューティングの動向とIBMの戦略」


2010/07/29 【特集】PROVISION Summer 2010 No.66「新時代へ突入するソフトウェア開発トレンド」
2010/07/25 【記事】 エンジニアのためのIBMソフトウェア入門
2010/03/24 【記事】 ASCII.technologies 6月号( http://tech.ascii.jp/elem/000/000/516/516666/ )に、IBMのパブリッククラウドに関する記事が掲載されています。


12冊の著著、150編の記事、398講演

 書籍記事講演
2010 1625
200911112
2008 ?13
2007 ?40
2006 2030
200521034
2004 860
200352938
20023667
200122344
2000 1535

.

著書

「クラウドを実現する技術」 インプレス社
「Javaでなぜつくるのか」 日経BP社
「XQuery+XMLデータベース入門」 日経BP社
「基礎からわかるSOA」 日経BP社
「ずばりわかる! Java Javaの良いコード、悪いコード」 日経ソフトウェア社
「Webサービス完全解説」 翔泳社
「かんたんサーバーサイドJava」 翔泳社
「WebSphere Studio Webアプリケーション開発入門」 技術評論社
「これならわかるEnterprise JavaBeans」 ソフト・リサーチ・センター社
「オープンソースがビジネスになる理由」 日経BP社 Javaプロジェクト
「WebデベロッパのためのEJB入門」 CQ出版社
「WebSphere V5.0 開発者必携ガイド〈3〉Studio入門」 技術評論社


これまで注目し取り扱ってきたテクノロジーエリアとIBMソフトウェア製品InfoSphere BigInsights、開発&テスト・クラウド、Amazon EC2、クラウド・コンピューティング、テキスト・ネットワーク分析、OpenID、iWidget、マッシュアップ、Web 2.0、Jazzプロジェクト(Rational Team Concert)、Dojoツールキット、ProjectZero(WebSphere sMash)、XQuery(DB2 pureXML)、Eclipse Java Visual Editor、Eclipse-OpenGL、Eclipseプラグイン開発(Lotus Expeditor)、JSF(WebSphere Studio)、BPM/BPEL(WebSphere Integration Developer/ESB/Process Server)、SOA、Webサービス(SOAP/WSDL,, WS-I, WS-xx)、J2EE、EJB、XML、Java